top of page
ロゴ横.png
1.jpg
名称_未_設定-3 (1).png

目標達成をサポートする個別指導

受験戦略を見据えた個々人に最適な学習サポート

高校生の指導では、志望校から逆算し、科目ごとの最適な学習計画を講師が生徒と一緒に立てます。他の塾では、既に作成した計画を渡すところを、当塾では講師と生徒が会話しながら作成をします。そうすることで生徒の「自分で計画を立て、勉強できる力」を育てることができ、自ら進んで勉強ができるような子どもが育ちます。

名称未設定.png

​こんな悩みありませんか?

大学受験では、「一般入試」「推薦」「総合型選抜」のどれをメインにするべきか迷うことが多くあります。学校の評点を上げて推薦を狙うべきか、一般入試に向けて塾での勉強を優先するべきか、あるいは総合型選抜に向けた対策を進めるべきか判断が難しいことが悩みの種です。どの選択肢が自分に合っているのか、どの勉強を最優先にすべきなのかが分からない

名称_未_設定-2 (1).png

評点対策と受験対策が両立出来る

Eight∞Stepsメソッド

EightSteps-logo.png

紹介動画

生徒や父兄の感想

実際の様子を動画でご紹介します

女教師と生徒
個別指導(1対1)

先生と1:1の個別指導コースです
小中学生及び高校生、大学受験に対応します。

​週一回(1コマ50分)の定期コースとなり、生徒さんのご都合のつく時間に通って受講頂きます。

開催は以下の日程で行っています。

​詳細はクラススケジュールを参照下さい

月から金15:30~​22:30

土曜日は9:00~21:50

試験中
勉強ブートキャンプ

毎月1回不定期開催の集合学習コースです。1回3.5時間で集中して各目標を達成する人気クラスです。

​不定期開催 定員8名

​コース及び授業料

種別
個別指導(1:1)週1回
中学受験生/高校生
20,680円
大学受験生
21,560円
小学生/中学生
18,480円
外部生
N/A
  • 名称未設定-8.jpeg

    先生が担任制だから
    ​一緒に楽しく学習出来る

    Eight Stepsでは、担任制を採用しているため、毎回同じ先生と一緒に学習を進めることができます。生徒一人ひとりの学習状況や得意・不得意をしっかりと把握した先生が、個々に合った指導を行い、学習の進捗を細かくサポートします。

    担任の先生がいることで、生徒と先生の信頼関係が深まり、安心して質問や相談ができる環境が整っています。「この先生なら大丈夫」「また先生に会うのが楽しみ」と感じることで、学習へのモチベーションも自然と高まります。

    また、学習内容だけでなく、学ぶ楽しさや自信を育むことも大切にしています。先生が生徒の成長を見守りながら、時には励まし、時には一緒に喜ぶことで、学習がより充実したものになります。

    一緒に目標を設定し、それに向かって楽しく学びながら、一歩ずつ成長していく喜びを感じてください。担任の先生と共に、生徒さんの可能性を広げる学習を始めることができます。

  • 名称未設定-9.jpeg

    大学受験・内申対策を見据えた個別プランの作成

    高校生の学習計画は、志望大学や将来の進路に応じた綿密な戦略が必要です。EightStepsでは、面談や日々の授業を通じて、生徒一人ひとりに合った学習プランを設計し、確実に目標へと導きます。

    まず、「共通テスト対策が必要か」「推薦を狙うなら評定をどのように維持するか」など、受験に向けた具体的な戦略を立案。カルテには「志望大学・学部」「必要な試験科目・得点目標」「現在の偏差値とギャップ分析」などを記録し、成長の過程を可視化します。志望校が決まっている場合は、学習スケジュールの管理だけでなく、モチベーション維持やメンタルケアのポイントも重視。保護者の方とも情報を共有し、家庭でのサポートがしやすい環境を整えます。

    受験勉強は長期戦だからこそ、継続的なフォローが大切です。一人ひとりの状況に合わせた最適な学習計画で、合格へ向けた一歩を確実に踏み出しましょう。

  • 名称未設定-10.jpeg

    高校生の目標に合わせた
    徹底サポートで合格へ導く

    EightStepsでは、高校生一人ひとりの学習状況に合わせ、学校のテスト対策、模試の分析、小論文対策などを行い、志望校合格に向けた総合的なサポートを提供しています。

    学校の定期テストに向けては、授業内容を確実に理解し、得点につなげるための個別対策を実施。模試分析では、現在の成績と目標との差を明確にし、どの科目や単元を重点的に強化するべきかを具体的に指導します。さらに、推薦入試や総合型選抜を目指す生徒には、小論文対策も行い、論理的な文章構成や説得力のある表現力を磨くサポートを行います。

    また、希望する大学の過去問を担任自ら解き、生徒とともに対策を練ることで、実際の試験で必要な力を正確に把握。問題の傾向を分析し、効果的な勉強方法を提案することで、より実践的な学習を進められる環境を整えています。

    志望校合格に向けて、個々の課題に応じたきめ細やかな指導を行い、高校生が自信を持って受験に臨めるよう全力でサポートします。

  • 名称未設定-11.jpeg

    全体を見据えた戦略的学習

    EightStepsでは、高校生一人ひとりの志望校や学力に合わせ、科目ごとの対策だけでなく、受験全体を見据えたトータルプランニングを行っています。

    大学受験では、科目ごとの得点バランスが重要です。「得意科目をさらに伸ばすべきか」「苦手科目を重点的に対策するべきか」「共通テストと個別試験、どちらに重点を置くべきか」など、全体の戦略を立てることが合格への鍵となります。EightStepsでは、複数科目の学習状況を担任が一括管理し、模試の結果や成績推移をもとに、どの分野を強化すべきかを的確にアドバイスします。

    また、推薦入試や総合型選抜を視野に入れる場合は、評定対策や小論文、面接練習なども含めた総合的なプランを設計。生徒の志望校合格に向けて、最も効果的な学習プランを提案し、受験までの道のりをしっかりサポートします。

    受験勉強は単なる科目の積み上げではなく、戦略的に進めることが重要です。EightStepsのトータルプランニングで、効率的に学習を進め、合格への道を確実に切り開きましょう。

  • 名称未設定-12.jpeg

    高2・高3からでも間に合う!綿密なプラン

    EightStepsでは、高2・高3からの受験対策でもしっかりと結果を出せるよう、綿密な学習計画を立て、効率的なサポートを行います。

    まず、生徒一人ひとりの学習状況を詳細に記録したカルテを作成し、得意・苦手分野を明確に把握。さらに、志望校の過去問を分析し、そこから逆算したカリキュラムを組むことで、最短ルートで合格へと導きます。

    「共通テストと個別試験、どちらに重点を置くべきか」「推薦入試を狙うなら、どの対策が必要か」など、生徒の目標に応じて最適な戦略を立案。計画的な学習スケジュールと継続的なサポートで、志望校合格に向けた確実なステップを築いていきます。

    短期間でも効果的に学力を伸ばし、最後まで自信を持って受験に挑めるよう、EightStepsが全力でサポートします!

勉強が楽しい!
習慣が身につく! 自信が付く!
成績が上がる!

振り替え授業について

  • 13:59までに開始の授業については、前日19時までに連絡があった場合に振替授業を行います。

  • 14:00以降に開始の授業については、当日朝10時までに連絡があった場合、振替授業を行います。

  • 振替授業は基本的に月内で調整します。

  • パズル算数、ロジカル国語の場合は他の開催日程に出席をしていただくことになります。

  • お休みが多く指導日数が4日に満たない場合でも納入金の返還は致しませんのでご了承ください。

  • 長期のお休み、退塾を希望の場合は毎月末日までにご連絡いただいた場合は翌月末での処理が可能です。

わくわく大作戦.png

独自の目的達成メソッド

「ワクワク大作戦ブック」という独自の目標達成メソッドをもとに作られたテキストで、主体的に目標を立てることができます。生徒は「自分で決めたから、頑張れる。」状態になります。

​勉強が受動から能動へと変わります。

高校の授業

お子様を深く理解してくれる
心強い担当講師制

高い学力は大前提ですが、『学ぶ楽しさを知り』、『生徒と共に成長したいという情熱を持っている』講師を採用しています。塾長ではなく講師が保護者面談、生徒面談も行うため、担当生徒の一番の理解者となって伴走してくれます。これは他の塾ではできない、講師陣の能力値の高さによって実現できる体制です。
 

講師が生徒の学習をすべて把握し、伴走しています。

ノート板書.jpg

集中できるカフェ風空間

おしゃれな内装で椅子も座り心地の良いモノを採用。「塾っぽくないから、通いたくなる。ブルックリンカフェ風のクリーンな空間で、集中力もアップします。


 

おしゃれ空間で勉強に集中できます。

Eight Stepsが選ばれる3つの理由

フローティングバナー.png
Nozomi-pop-touka.png
fb_01.png
bottom of page